400日ユリウス通日年表 |
000
100
200
300
400
500
600
700
800
900
更新記録
400 410 420 430 440 450 460 470 480 490 400 401 402 403 404 405 406 407 408 409 |
400![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
1,993,400日 | 745年8月19日 |
唐の『 |
2,086,400日 | 1000年4月2日 |
|
2,367,400日 | 1769年8月14日 | (法律誕生)『ナポレオン』、『フランス皇帝』。 |
2,450,400日 | 1996年11月12日 | 『ニューデリー空中衝突事故』。死者数349人。 |
2,457,400日 | 2016年1月12日 | メディア王マードック、ジェリー・ホールとの婚約発表。 |
401![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
2,152,401日 | 1180年12月14日 | 『平清盛』が都を『福原』から『平安京』に戻す。 |
2,367,401日 | 1769年8月15日 | (誕生)『ナポレオン』、『フランス皇帝』。 |
2,395,401日 | 1846年4月14日 | (死亡)『マリアンネ王女』、プロイセン王子の妻。 |
2,431,401日 | 1944年11月6日 | 陸軍特別攻撃隊「八紘隊」が編成される。 |
2,437,401日 | 1961年4月11日 | 『アイヒマン』裁判が『イスラエル』で開始。 |
402![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
2,367,402日 | 1769年8月16日 | (日本時間誕生)『ナポレオン』、『フランス皇帝』。 |
2,430,402日 | 1942年2月11日 |
『 |
2,432,402日 | 1947年8月4日 | 最高裁判所発足。 |
2,437,402日 | 1961年4月12日 | 宇宙飛行士『ガガーリン』が人類初の『宇宙飛行』。 |
2,440,402日 | 1969年6月29日 |
(誕生)橋下徹、弁護士・大阪府知事。 (誕生)松本志のぶ、アナウンサー(元日本テレビ)。 バスター事件(中山競馬場・陰謀事件)。 |
403![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
2,418,403日 | 1909年4月6日 | 米国の探検家ピアリーが北極点に到達する。 |
2,422,403日 | 1920年3月19日 | 米国上院が『ヴェルサイユ条約』の批准を『否決』。 |
2,426,403日 | 1931年3月2日 | ◇(誕生)『ゴルバチョフ』、『ソ連大統領』。 |
2,437,403日 | 1961年4月13日 | 宇宙飛行士『ガガーリン』が人類初の『宇宙飛行』(日本時間)。 |
2,444,403日 | 1980年6月12日 | (死亡)大平正芳、首相。 |
2,447,403日 | 1988年8月29日 | アラスカ州知事ペイリンが夫のトッドと結婚。駆け落ち。 |
2,454,403日 | 2007年10月29日 | 鳩山邦夫法相が「友人の友人は、アルカイダ」発言。 |
2,456,403日 | 2013年4月20日 |
『中国 |
404![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
2,011,404日 | 794年12月4日 | 平安京遷都。 |
2,407,404日 | 1879年2月23日 |
北海道豪雪。エゾシカ大量死。 (死亡)ローン、プロイセン首相、元帥。 |
2,418,404日 | 1909年4月7日 | 米国の探検家ピアリーが北極点に到達する(日本時間)。 |
2,439,404日 | 1966年10月5日 | 米デトロイト郊外の『エンリコ・フェルミ炉』で炉心溶融事故。 |
2,440,404日 | 1969年7月1日 | 東京証券取引所が東証株価指数(TOPIX)の公表を開始。 |
2,451,404日 | 1999年8月13日 | 日本で国旗国歌法公布・施行。 |
405![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
2,376,405日 | 1794年4月10日 | (誕生)『ペリー』、米国軍人・日米和親条約を締結。 |
2,412,405日 | 1892年11月2日 |
(誕生)『宮崎 |
2,421,405日 | 1917年6月25日 | 米国派遣軍の第1陣がフランスに上陸(第一次大戦)。1 |
2,426,405日 | 1931年3月4日 |
米国で『星条旗』が国歌に採用(日本時間)。 ガンジーとインド総督ウッドが、『デリー協定』に調印。 |
2,428,405日 | 1936年8月24日 | 米軍少将『マッカーサー』がフィリピン『陸軍元帥』に任命。 |
2,429,405日 | 1939年5月21日 |
『野口 |
2,430,405日 | 1942年2月14日 |
『アレクサンドラ病院事件』(シンガポール)。 『パレンバン』に『日本軍』落下傘部隊降下(スマトラ島)。 |
2,431,405日 | 1944年11月10日 |
(死亡) ゲシュタポと親衛隊が13名を公開処刑。 米海軍弾薬補給艦マウント・フードが大爆発。 「読売ジャイアンツ」が解散。 |
2,434,405日 | 1953年1月27日 | (欧米時間法律誕生)テレサ・テン、歌手。 |
2,445,405日 | 1983年3月11日 | カール1世の皇后ツィタが皇太子暗殺事件を告白。 |
2,451,405日 | 1999年8月14日 |
『 |
2,453,405日 | 2005年2月3日 | (死亡)『ジワニア』、『グルジア』首相。 |
2,456,405日 | 2013年4月22日 |
イタリアの『ナポリターノ大統領』が2期目の就任。 アブドル・ハミドが無投票で大統領に選出(バングラデシュ)。 |
406![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
1,480,406日 | 前660年2月17日 | 初代天皇・神武天皇が即位(皇紀紀元:西欧時間)。 |
2,401,406日 | 1862年9月22日 | 『リンカーン』が『奴隷解放』を宣言。 |
2,415,406日 | 1901年1月21日 | (法律死亡)『ヴィクトリア』、英国女王。 |
2,430,406日 | 1942年2月15日 |
(公式誕生)『 シンガポール陥落(太平洋戦争・マレー作戦)。 |
2,431,406日 | 1944年11月11日 |
『 |
2,434,406日 | 1953年1月28日 | (誕生)テレサ・テン、歌手(欧米時間)。 |
2,440,406日 | 1969年7月3日 | ロシアのN-1ロケット、打ち上げ失敗・大爆発。 1 2 |
2,443,406日 | 1977年9月19日 |
(法律誕生)『 |
2,450,406日 | 1996年11月18日 |
『輸送艦おおすみ』の進水式。 『ユーロトンネル』で火災事故発生。 |
407![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
1,480,407日 | 前660年2月18日 | 初代天皇・神武天皇が即位(皇紀紀元)。 |
2,081,407日 | 986年8月1日 | 一条天皇が即位。藤原氏の権勢が最盛に達する。 |
2,382,407日 | 1810年9月16日 | 『メキシコ独立革命』始まる。『独立記念日』。 |
2,385,407日 | 1818年12月3日 | (誕生)『ペッテンコーファー』、衛生学者・化学者。 |
2,415,407日 | 1901年1月22日 | (死亡)『ヴィクトリア』、英国女王。『エドワード7世』継承。 |
2,417,407日 | 1906年7月15日 | (法律誕生)『市丸』、芸者歌手。 |
2,422,407日 | 1920年3月23日 |
(誕生)『川上 |
2,426,407日 | 1931年3月6日 |
(誕生)『 |
2,430,407日 | 1942年2月16日 |
(公式誕生)『 逓信省は、シンガポール陥落の記念切手を発売。 |
2,433,407日 | 1950年5月5日 | タイ国王ラーマ9世が戴冠。 |
2,434,407日 | 1953年1月29日 |
京都府日本中国友好協会設立。 (誕生)テレサ・テン、歌手。 |
2,438,407日 | 1964年1月12日 | (誕生)ジェフ・ベゾス、Amazon.com の創設者。 |
2,440,407日 | 1969年7月4日 |
ゾディアック事件・第2の事件。1 ロシアのN-1ロケット、打ち上げ失敗・大爆発(日本時間)。 1 2 |
2,443,407日 | 1977年9月20日 |
(誕生)『 |
2,450,407日 | 1996年11月19日 |
ポートアーサー乱射事件犯人ブライアントに終身刑宣告。1 包括的核実験禁止条約準備委員会設置。 1 スペースシャトル・コロンビア打ち上げ、最長宇宙滞在記録。 |
408![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
1,461,408日 | 前711年2月12日 | (法律誕生)神武天皇、日本の初代天皇。 |
2,415,408日 | 1901年1月23日 | (日本時間死亡)『ヴィクトリア』、英国女王。 |
2,417,408日 | 1906年7月16日 | (誕生)『市丸』、芸者歌手。 |
2,419,408日 | 1912年1月6日 | ドイツの気象学者『ヴェーゲナー』が『大陸移動説』を発表。 |
2,451,408日 | 1999年8月17日 | イズミット地震(トルコ西部)。 |
409![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 事 件 |
---|---|---|
1,461,409日 | 前711年2月13日 | (誕生)神武天皇、日本の初代天皇。 |
2,398,409日 | 1854年7月9日 | 『伊賀上野地震』。 |
2,420,409日 | 1914年10月3日 | 『鹿児島市電』の『いづろ通り』と『朝日通り』の停留場開業。 |
2,432,409日 | 1947年8月11日 |
『パキスタン』の国旗が制定される。 参議院が『 |
2,435,409日 | 1955年10月28日 | (誕生)ビル・ゲイツ、マイクロソフト創設者。 |
2,449,409日 | 1994年2月25日 | 『マクペラの洞窟虐殺事件』(パレスチナ自治区)。 |
2,451,409日 | 1999年8月18日 |
『盗聴法(通信傍受法)』公布。 『組織犯罪処罰法』公布。 『刑事訴訟法の一部を改正する法律』公布。 |
Google English |
web trackers | |
Yahoo! |
.