1965年一覧通日年表 |
前001
0001
1001
2001
更新記録
1001 1101 1201 1301 1401 1501 1601 1701 1801 1901 1901 1911 1921 1931 1941 1951 1961 1971 1981 1991 1961 1962 1963 1964 1965 1966 1967 1968 1969 1970 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
1月19日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,146,958日 | 1166年1月19日 | ▲800年 |
![]() ![]() ![]() |
2,438,780日 |
1965年1月19日 1964年旧暦12月17日 | 0日 |
![]() ![]() |
1月23日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,209,420日 |
1337年1月23日 1336年旧暦12月21日 | ▲628年 | 南北朝対立の始まり。 |
2,431,479日 | 1945年1月23日 | ▲20年 | ヒトラーの最後の懸け「バルジの戦い」、中止決定。 |
2,431,844日 |
1946年1月23日 1945年旧暦12月21日 | ▲20年 | 宗教法人「神社本庁」設立。 |
2,438,784日 |
1965年1月23日 1964年旧暦12月21日 | 0日 | 米海軍空母「アメリカ」が就役。 |
2,445,723日 |
1984年1月23日 1983年旧暦12月21日 | 20年 | 日本初の実用放送衛星「ゆり2号a」打ち上げ。 |
2,452,663日 |
2003年1月23日 2002年旧暦12月21日 | 38年 | 米宇宙探査機「パイオニア10号」の通信が途絶。 |
1月26日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,402,264日 | 1865年1月27日 | ▲100年 |
西郷隆盛と高杉 |
2,431,787日 | 1945年11月27 | ▲7000日 | サイパン島日本軍に最後の投降命令。 |
2,438,787日 |
1965年1月26日 1964年旧暦12月24日 | 0日 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,438,800日 | 1965年ユリウス暦1月26日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2月7日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,438,787日 | 1965年1月26日 | 0日 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,438,798日 |
1965年2月6日 1965年旧暦1月5日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
2,438,799日 |
1965年2月7日 1965年旧暦1月6日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,438,800日 |
1965年2月8日 1965年旧暦1月7日 1965年ユリウス暦1月26日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,438,811日 | 1965年ユリウス暦2月6日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
2月19日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,438,798日 | 1965年2月6日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,438,811日 |
1965年2月19日 1965年旧暦1月18日 1965年ユリウス暦2月6日 | 0日 |
![]() ![]() |
2,438,841日 | 1965年旧暦2月19日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3月21日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,431,536日 | 1945年3月21日 | ▲20年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,438,811日 | 1965年2月19日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
2,438,841日 |
1965年3月21日 1965年旧暦2月19日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6月13日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,402,040日 | 1864年旧暦5月14日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() |
2,402,735日 | 1866年5月13日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,438,925日 |
1965年6月13日 1965年旧暦5月14日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
9月11日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,402,116日 | 1864年9月1日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() | |||
2,402,830日 |
1866年8月16日 1866年旧暦7月7日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,439,015日 |
1965年9月11日 1965年旧暦8月16日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
2,439,016日 |
1965年9月12日 1965年旧暦8月17日 1965年ユリウス暦9月12日 1965年旧暦9月1日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
9月11日(1965年10月15日)1![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,197,991日 | 1305年旧暦9月20日 | ▲皇紀660年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,402,500日 | 1865年9月20日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,439,049日 |
1965年10月15日 1965年旧暦9月21日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
9月26日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,402,116日 | 1864年9月1日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() | |||
2,439,030日 |
1965年9月26日 1965年旧暦9月2日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
10月15日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,197,991日 | 1305年旧暦9月20日 | ▲皇紀660年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,402,500日 | 1865年9月20日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,439,049日 |
1965年10月15日 1965年旧暦9月21日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Google English |
web trackers | |
Yahoo! |