1971年一覧通日年表 |
前001
0001
1001
2001
更新記録
1001 1101 1201 1301 1401 1501 1601 1701 1801 1901 1901 1911 1921 1931 1941 1951 1961 1971 1981 1991 1971 1972 1973 1974 1975 1976 1977 1978 1979 1980 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 |
1月15日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,185,642日 | 1271年12月18日 | ▲700年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,440,967日 |
1971年1月15日 1970年旧暦12月19日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
1月31日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,440,983日 |
1971年1月31日 1971年旧暦1月5日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
2,442,809日 | 1976年1月31日 | 5年 |
![]() ![]() ![]() |
2月2日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,434,045日 |
1952年2月2日 1952年旧暦1月7日 | ▲ 20年 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
2,440,985日 |
1971年2月2日 1971年旧暦1月7日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
2月28日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,441,009日 |
1971年2月26日 1971年旧暦2月2日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() | |||
2,441,010日 |
1971年2月27日 1971年旧暦2月3日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
2,441,011日 |
1971年2月28日 1971年旧暦2月4日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
3月26日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,441,037日 |
1971年3月26日 1971年旧暦2月30日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,446,037日 | 1984年12月2日 | 5000日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
5月14日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,441,086日 |
1971年5月14日 1791年旧暦4月20 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() |
6月10日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,404,636日 | 1871年旧暦6月10日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,441,113日 |
1971年6月10日 1971年旧暦5月18日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
6月17日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,208,121日 | 1333年7月4日 | ▲23万3000日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,441,120日 |
1971年6月17日 1971年旧暦5月25日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
2,441,171日 | 1971年旧暦6月17日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
6月17日(1333年7月4日)1![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,208,121日 |
1333年7月4日 1333年旧暦5月22日 | 0日 |
鎌倉攻略成功:鎌倉幕府滅亡。北条 |
2,369,916日 | 1776年7月4日 | 444年 | アメリカ独立宣言公布。「米国独立記念日」 |
2,448,765日 | 1992年5月22日 | 皇紀660年 |
日本新党結成(代表:細川 映画監督・伊丹十三が暴力団員に切られる。 リクルートはダイエーの傘下となる。 日本で最初の『ビル爆破解体』(滋賀県)。 『クロアチア』など3か国が国際連合に加盟。 『ジョニー・カーソン』が、『ザ・トゥナイト・ショー』 を降板。 ビルダーバーグ会議がフランスで開催される(日本時間)。 |
2,448,808日 | 1992年7月4日 | 皇紀660年 | 第2回ジャパンエキスポ『三陸・海の博覧会』開催。 |
2,449,173日 | 1993年7月4日 | 皇紀660年 |
第40回衆議院議員総選挙公示。 NHK大河ドラマ『 |
7月15日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,404,636日 | 1871年ユリウス暦7月15日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,441,148日 |
1971年7月15日 1971年旧暦5月23日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() | |||
2,441,161日 | 1971年ユリウス暦7月15日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
7月28日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,404,636日 |
1871年7月27日 1871年ユリウス暦7月15日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,404,683日 | 1871年旧暦7月28日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() |
2,441,148日 | 1971年7月15日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,441,161日 |
1971年7月28日 1971年旧暦6月7日 1971年ユリウス暦7月15日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2,448,506日 | 1991年旧暦7月28日 | 20年 |
![]() ![]() |
7月28日(2014年1月3日)1![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,419,777日 | 1912年旧暦12月3日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() |
2,456,661日 |
2014年1月3日 2013年旧暦12月3日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
8月7日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,441,120日 | 1971年6月17日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() | |||
2,441,171日 |
1971年8月7日 1971年旧暦6月17 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
8月10日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,185,642日 | 1271年モンゴル暦8月11日 | ▲700年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,441,174日 |
1971年8月10日 1971年旧暦6月20日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
8月15日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,404,605日 | 1871年6月26日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2,441,179日 |
1971年8月15日 1971年旧暦6月25日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
10月1日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,441,226日 |
1971年10月1日 1971年旧暦8月13日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
10月3日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,404,704日 | 1871年10月3日 | ▲100年 |
『 |
2,405,102日 | 1872年旧暦10月4日 | ▲100年 | 『富岡製糸場』操業開始。 |
2,421,228日 | 1916年12月30日 | ▲2万0000日 |
(死亡)ラスプーチン、 |
2,441,228日 |
1971年10月3日 1971年旧暦8月15日 | 0日 |
『スター誕生!』放映開始。『日本テレビ』のテレビ公開オーディション番組。 日本初の『ノーカーデー』を実施(東京都八王子市)。 |
10月5日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,229,809日 | 1392年旧暦10月5日 | 580年 |
![]() ![]() ![]() |
2,421,143日 | 1916年10月6日 | ▲1皇月(55年・660月) |
![]() ![]() ![]() |
2,441,230日 |
1971年10月5日 1971年旧暦8月17日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
11月17日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,295,138日 | 1571年9月30 | ▲300年 |
『織田信長』が『 |
2,404,749日 | 1871年11月17日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
2,404,790日 | 1871年旧暦11月17日 | ▲100年 |
![]() ![]() |
2,441,120日 | 1971年6月17日 | ▲5月 |
![]() ![]() ![]() ![]() 『明治公園爆弾事件』。37人の機動隊員が重軽傷を負う。 |
2,441,273日 |
1971年11月17日 1971年旧暦9月30日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() |
11月17日(1972年5月13日)1![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,368,361日 | 1772年4月1日 | ▲200年 | 『明和の大火』。江戸三大大火の一つ。 |
2,440,451日 | 1969年8月17日 | ▲1000日 | ロックコンサート『ウッドストック・フェスティバル』閉幕。 |
2,441,451日 |
1972年5月13日 1972年旧暦4月1日 | 0日 | 『千日デパート火災』(大阪)。死者118名・重軽傷者78名を出す。 |
2,441,452日 |
1972年5月14日 1972年旧暦4月2日 | 0日 |
『火炎瓶処罰法』公布・ (死亡)『カランタ』、『リトアニア』の学生。ソ連による支配に抵抗し『焼身自殺』。 |
2,441,453日 |
1972年5月15日 1972年旧暦4月3日 | 0日 |
『米国』から『沖縄(おきなわ)』が返還される。『火縄銃(ひなわじゅう)』の語呂合わせ。 『ウォレス・アラバマ州知事銃撃事件』。『大統領選挙』遊説中に銃撃され下半身不随となる。 |
11月17日(1969年8月15日)2![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,367,401日 | 1769年8月15日 | ▲200年 | (誕生)ナポレオン・ボナパルト、フランス皇帝。 |
2,403,925日 | 1869年8月15日 | ▲100年 |
明治政府が 大学校の設立(明治政府)。 開拓使が |
2,440,449日 |
1969年8月15日 1969年旧暦7月3日 | 0日 |
ロックコンサート『ウッドストック・フェスティバル』開幕(米・ニューヨーク州)。 ハリケーン・カミールがミシシッピ州に上陸。死者248人。 |
2,440,450日 |
1969年8月16日 1969年旧暦7月4日 | 0日 | ロックコンサート『ウッドストック・フェスティバル』開幕(日本時間)。 |
2,440,451日 |
1969年8月17日 1969年旧暦7月5日 | 0日 | ロックコンサート『ウッドストック・フェスティバル』閉幕。 |
2,440,452日 |
1969年8月18日 1969年旧暦7月6日 | 0日 |
ロックコンサート『ウッドストック・フェスティバル』閉幕(翌朝)。 全国高校野球選手権大会決勝『三沢高校』対『松山商』。延長18回で引分け翌日再試合。 |
2,440,453日 |
1969年8月19日 1969年旧暦7月7日 | 0日 |
ロックコンサート『ウッドストック・フェスティバル』閉幕(翌朝:日本時間)。 全国高校野球選手権大会決勝再試合。史上初の決勝戦引分け再試合。 |
2,441,451日 | 1972年5月13日 | 1000日 | 『千日デパート火災』(大阪)。死者118名・重軽傷者78名を出す。 |
11月17日(1971年6月17日)1![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,208,121日 | 1333年7月4日 | ▲23万3000日 |
『鎌倉幕府』滅亡。 (死亡)『北条 |
2,441,120日 |
1971年6月17日 1971年旧暦5月25日 | 0日 |
『沖縄返還協定』調印。『衛星中継』によりワシントンと沖縄で同時に行われる。 『明治公園爆弾事件』。37人の機動隊員が重軽傷を負う。 |
11月17日(1776年7月4日)2![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,169,448日 | 1227年旧暦7月4日 |
▲10皇月 (6600月:550年) |
![]() |
2,208,118日 | 1333年旧暦5月19日 | ▲444年 |
鎌倉攻略失敗:攻略軍の大将 |
2,208,121日 | 1333年7月4日 | ▲444年 |
鎌倉攻略成功:鎌倉幕府滅亡。北条 |
2,369,916日 |
1776年7月4日 1776年旧暦5月19日 | 0日 |
![]() |
![]() ![]() | |||
2,388,177日 | 1826年7月4日 | 50年 |
(死亡)アダムズ、第2代米国大統領 。 (死亡)ジェファーソン、第3代米国大統領 。 |
2,403,916日 | 1869年8月6日 | 3万4000日 |
「 |
2,426,916日 | 1932年7月27日 | 5万7000日 | 宮崎銀行設立。 |
2,428,916日 | 1938年1月17日 | 5万9000日 | (死亡)山口春吉、山口組初代組長。 |
2,430,586日 | 1942年旧暦7月3日 |
3皇月 (1980月:165年) | 『米国』で『マンハッタン計画』開始(日本時間)。 |
11月17日(1871年11月17日)3![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,163,732日 | 1211年旧暦11月17日 | ▲皇紀660年 |
![]() ![]() |
2,399,749日 | 1858年3月10日 | ▲5000日 |
![]() ![]() ![]() |
2,404,749日 |
1871年11月17日 1871年旧暦10月5日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
2,404,750日 |
1871年11月18日 1871年旧暦10月6日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() |
2,404,790日 | 1871年旧暦11月17日 | 0日 |
![]() ![]() |
2,441,273日 | 1971年11月17日 | 100年 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() |
12月16日![]() |
ユリウス通日 | 年月日 計算 | 日数 | 事 件 |
---|---|---|---|
2,367,889日 | 1770年12月16日 | ▲200年 |
![]() ![]() ![]() |
2,404,463日 | 1870年旧暦12月15日 | ▲100年 |
![]() ![]() ![]() |
2,441,302日 |
1971年12月16日 1971年旧暦10月29日 | 0日 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
Google English |
web trackers | |
Yahoo! |
.